サロンによって顔脱毛できる部位が違う!

顔全体を脱毛できるサロンは意外と少ないわ!
顔のムダ毛が気になる方も多いはず。けれど、顔脱毛ができるサロンは、意外と少ないことに気づくことでしょう。光脱毛のメカニズムは、黒色に反応して、熱を生み出す波長の光を照射し、毛根へ働きかけます。目や眉毛、頭髪への思わぬ事故を防ぐため、顔にあたる部位への脱毛をNGとするサロンが多いのです。
全顔脱毛ができるサロンの場合は、異なるメカニズムでの脱毛方式を採用しています。また、教育をしっかり受けたエステティシャンが、最新の技術で施術に当たりますので、安心して施術してもらえます。
ですが、口コミをもとに利用しても、「こんなはずじゃなかった」と後悔してしまうケースが後を絶ちません。お手入れを受ける側としても、様々なポイントをもとに、お店探しを行いましょう。また、その場の仕上がりだけが良くても、顔脱毛を受けた後の肌の状態にも着目しなければ、意味がありません。
施術後もきれいな肌を保つことができるかどうか、などもチェック項目に入れて、お店探しを行いましょう。
顔脱毛サロンを選ぶための3つのポイント
対象部位を確認しよう!
顔脱毛を考えている時は、自分自身が希望する部位と、サロンで対応できる部位がマッチングするかどうかを、まずは確認しましょう。一部のサロンでは、顔脱毛は「フェイスラインと鼻下のみ」としているところもあります。顔は、副反応や事故が起こりやすい部位なので、光脱毛の場合、顔には照射しないのが一般的です。事前に対象部位を確認することで、顔脱毛を依頼するお店がおのずと決まります。顔脱毛サロンの公式HPを見て、比較検討しながら、お店選びを行いましょう。脱毛方式はどう?
顔脱毛を行う場合は、脱毛方式をチェックしなければいけません。多くのサロンが光脱毛ですが、その中でも、脱毛方式を確認する必要があります。「黒い色に反応する波長の光」で脱毛する方法と、「これから成長期に移行する毛に反応する波長の光」で脱毛する方法の、2種類の方式があります。顔脱毛の場合、後者の光脱毛を選ぶことで、思わぬ事故や副反応を防ぐことができます。眉間の脱毛もできるので、自分の都合に合わせた脱毛が可能です。美肌ケアに注力しているサロン?
光脱毛には、「お手入れ後、時間の経過とともに、肌の乾燥が目立ってしまう」という、大きなデメリットがあります。皮膚が薄い顔の脱毛を行うと、それが顕著になってしまいます。そのため、美肌ケアに注力しているサロンを選ぶことが、最低条件となります。フェイシャルエステを受けた時と同じ化粧品成分を使ったお手入れを行っているサロンや、同様のアフターフォローが適切な脱毛サロンであれば、乾燥肌と無縁の脱毛が受けられることでしょう。部位から選ぶあなたにぴったりの脱毛サロン
顔脱毛と一口に言っても、施術する部位は、脱毛サロンごとに異なります。また、採用している脱毛方式によって、施術できる部位に制約が生じます。体の脱毛に定評があっても、顔の脱毛は行わないサロンもあるので、事前確認が必要です。例えば、顔全体をいくつかのブロックに分けて脱毛するサロンや、部位ごとに細かく分けて、料金設定をしているサロンもあります。顔全体を脱毛する契約をすると、費用が高額になりますので、注意をしましょう。
- ひたい
- ほほ
- 鼻下
- アゴ
- フェイスライン

ひたい(額)は、頭髪の生え際から、眉上までの部位を指しています。この部位は、産毛が多いゾーンとしても知られており、髪の生え際との区別が付けにくい、というデメリットがあります。また、一般的な光脱毛の場合、黒色に反応する波長の光を利用するため、眉毛や頭髪が欠損する可能性があります。
目にヤケドを負う等の重篤な被害が出るリスクもあるため、施術できるサロンが限られています。サロンによっては、眉間までをカバーできる場合もありますので、確認されることをおすすめします。
ただし、頭髪が欠損するリスクから、生え際ぎりぎりの脱毛は行わないサロンもあります。 気になるひたいの脱毛はこちら

ほほ(頬)は、両側の頬全般の部位を指しています。フェイスラインと一部かぶるため、サロンごとに定義があいまいで、頬骨の一番高い部位から、下の面積の広い部分までを、「お手入れ可能ゾーン」として位置付けているサロンがほとんどです。
産毛がメインとなる部位なので、顧客ニーズは少ないのですが、脱毛することで、化粧ののりが良くなるメリットがあるため、ほほの脱毛に挑戦される方も増えています。
光を照射することで、肌の新陳代謝が活発になり、肌の調子が良くなるメリットもあります。ただし、施術できるサロンは限られているため、事前確認が必要です。 気になるほほの脱毛はこちら

鼻下は、鼻の下から上唇までの範囲を指しています。ほうれい線ができる部位を境にし、狭い範囲ではありますが、ひげのような産毛が生えてくるため、ムダ毛を少なくしたい、と考える方が多い部位です。
副作用も比較的少ないことから、多くの脱毛サロンがお手入れを受け入れている部位です。ただし、鼻下だけで、Lパーツの取扱いとしているサロンもありますので、事前に確認が必要です。
また、肌の乾燥の激しい方が脱毛をすると、「全く効果が得られない」と感じる場合もあります。普段から保湿ケアを万全に行い、柔らかい肌を作るのも、脱毛を効果的に続けるための秘訣です。 気になる鼻下の脱毛はこちら

アゴ(顎)は、下唇の真下から顎先までを直線で結び、それを直径に見立てた、円の範囲を指すことがほとんどです。産毛が目立つ部分ですが、年齢を重ねるごとに、ヒゲに近い、濃い産毛が増えるため、お手入れを始める方が増えています。
脱毛サロンによっては、顎を含めたフェイスラインで提供をしているので、事前に確認することが必要です。もちろん、フェイスラインと顎を別料金にしているサロンもあるので、ムダ毛の量に合わせて、サロンをチョイスすると良いでしょう。
顎は、大人ニキビができやすい部位です。光脱毛を受けることで、肌の代謝が活発化し、ニキビの状態が良くなります。お手入れ後の肌ケアが丁寧なサロンで、顎を脱毛する。 気になるアゴの脱毛はこちら

フェイスラインは、サロンごとに定義が違いますが、大体は、もみあげが生える部位から、顎の骨に沿ったラインのことを指します。また、この部位には、裏顎も含まれることがあります。
フェイスラインと鼻下を除く、頬をまとめてお手入れできるサロンもありますので、事前に比較検討されることをおすすめします。
便宜上、「もみあげ」という言葉を使っていますが、実際には、頭髪に当たる可能性があるため、もみあげの脱毛は行わないケースも考えられます。カウンセリングの時に、脱毛箇所に関して、納得できるまで話を聞きましょう。なかなか効果が表れない、といった口コミもある部位ですが、根気強くお手入れを続けることで、きれいな肌を手に入れることが可能です。 気になるフェイスラインの脱毛はこちら
顔脱毛ができるサロンの部位・料金比較
顔脱毛をしたいと考えた時、「近くの顔脱毛サロンへ行けばいい」という、安易な考えは禁物です。店ごとに、脱毛できる部位や料金、回数が異なるので、脱毛を希望する部位によっては、対応NGのサロンや、セット価格OKのサロン、割高なサロンなど、大きな差が出てきます。サロンを比較して、より良いサロンでお手入れをしてもらいましょう。
![]() |
ディオーネ | エステティックTBC | エヴァーグレース | 脱毛ラボ | ル・ソニア | ||
---|---|---|---|---|---|---|
料 金 | 36,000円 | 49,600円 | 39,000円 | 月額10,778円 | 35,640円 | |
回 数 | 6回 | 4回 | 3回 | 2回 | 5回 | |
1回あたり | 6,000円 | 12,400円 | 13,000円 | 5,389円 | 7,128円 | |
次に脱毛できるまでの期間 | 3〜4週間 | 2〜3ヶ月 | 1〜4ヶ月 | 月2回 | 3ヶ月 | |
部 位 | お顔全体 | ひたい+鼻下+アゴ+ほほ+フェイスライン | ひたい+あご+鼻下+ほほ | 顔を含む全身脱毛 | ひたい+鼻下+ほほ+あご+フェイスライン+他 | |
サービス | パック有 シェービング有 保湿ケア有 |
- | - | - | - | |
![]() |
アイホールを除く顔全てが脱毛範囲。料金は単品6回15000円から。最短3週間に1度、施術可能。肌や毛の濃さに左右されない脱毛。 | ファーストプラン申込で49600円で自質6回利用。フェイス・5脱毛プランがお得。費用は脱毛方式や、キャンペーンによって変わります。 | 脱毛部位は、鼻下・顎・額・頬の4カ所。3回3900円のお試し施術あり。1〜4か月の間隔で施術可能。 | 鼻下・顎・もみあげの3部位のみ。単発料金は1部位2980円から。全身脱毛セット可。2か月に1度のお手入れが可能。 | アイホールと唇以外、顔全体のお手入れが可能です。初回限定価格1回5940円。5回コースあり。全身脱毛セット可。 | |
顔脱毛ができるオスス脱毛サロン
顔脱毛ができる脱毛サロンは、なかなか見つけにくいと言われています。自分がお手入れしたい場所と、施術可能な場所のマッチングが適わなかったり、欲張って、多くの部位を契約すると、費用が高額になってしまったりと、納得できる内容にならない場合も考えられます。サロンの特徴を把握し、自分が顔脱毛に求めたいことと、それに応えてくれるお店があるか、確認することをおすすめします。オススメは、お試しで顔脱毛ができるお店や、全身脱毛をセットできるお店です。














価 格 | 60,000円12回 | お試し価格 | 3,000円 |
---|---|---|---|
時 間 | 60分 | 医療提携 | あり |
返金保障 | なし | 追加費用 | なし |
脱毛可能部位 | まぶた・唇以外全顔 |










価格 | 67,500円 | お試し価格 | 6,000円 |
---|---|---|---|
時間 | 20分 | 医療提携 | あり |
返金保障 | なし | 追加費用 | なし |
脱毛可能部位 | 鼻下・アゴ・額・頬・フェイスライン |









価格 | - | お試し価格 | 3,900円 |
---|---|---|---|
時間 | 20分 | 医療提携 | なし |
返金保障 | なし | 追加費用 | なし |
脱毛可能部位 | 鼻下・アゴ・額・頬 |
ディオーネの顔脱毛は、他店ではNGの部分もお手入れOK!

「ハイパースキン脱毛」という、新しい脱毛方式を取り入れているからです。これから成長期へ移行する毛の種に作用する特性を持った光を照射するため、黒目や頭髪、眉毛などに、思わぬ欠損部分を作ってしまうことがありません。成長期にある毛は、光で抜けることはありませんが、退行期の後に抜けた毛穴からは、新しい毛が生えません。産毛にも強く、顔のキワまできれいにすることが可能です。
ディオーネの顔脱毛は、アイホールを除く、顔全体のお手入れが可能です。額の濃い産毛や、もみあげなどにも対応可能なので、他店では施術ができない部位も、キレイにすることが可能です。また、コラーゲンなどが含まれたジェルを塗布したのちに、光を照射するので、美肌成分が浸透し、肌の若返りも期待できます。脱毛の途中で、美肌オプションをプラスすることも可能です。施術の仕上げのパックには、保湿効果があり、光照射後の乾燥肌も防げます。

顔脱毛の回数の目安は?部位によって違う
顔脱毛を行う回数の目安は、3〜5回が標準的と言われています。鼻下の場合、産毛が抜けにくい、という特徴がありますので、「10回通っても、新しい毛が生えてきた」という不満を持つ方がいます。従来型の光脱毛の場合、透明な産毛には作用しにくいため、このような不満が出てくる、とされています。
しかし、ディオーネが導入しているような、ハイパースキン脱毛の場合は、これから生えてくる毛を抑制する、という考え方に基づいているので、回数が少なくても、きちんと効果をあげることができます。
まずは、3回のお手入れを行い、様子を見ながら、回数を増やしていくのが一般的です。お試しコース等は、3〜5回の提供が多いため、これを利用すると、費用も安く抑えることができ、効率的でしょう。
顔脱毛に通う期間の目安ってどれくらい?
顔脱毛に通う期間の目安は、サロンによって、設定期間がまちまちです。顔脱毛は、3〜5回の施術で完了、とすることがほとんどで、次のお手入れまで、2〜3カ月は間を空けることが決められています。これに則って考えると、お急ぎで半年間、のんびり通って、1年間程度の期間が必要になるでしょう。
もちろん、脱毛回数や期間は、あくまでも目安ですので、仕上がりに満足できない場合もあります。その時は、回数を増やすことや、電気脱毛を導入することなどを考えましょう。
また、乾燥肌が原因で、顔の毛が濃くなる場合も考えられます。美肌ケアを入念に行う顔脱毛サロンを選ぶことはもちろん、ホームケアでも丁寧な保湿ケアを行うことで、新しい毛を生やさない工夫をすることが可能です。